仙台平野部で今季初の除雪車 宮城県内も広い範囲で雪 スリップ事故も (25/02/08 12:10)

宮城県内は2月7日夜から8日朝にかけて広い範囲で雪が降り、仙台市内の平野部では今シーズン初めて除雪車が出動しました。

強い冬型の気圧配置が続いている影響で、宮城県内は7日夜から8日朝にかけて、白石で7センチ、名取で3センチ、仙台で1センチなど広い範囲で雪が降り、仙台市太白区茂庭台では午前1時ごろから除雪車が出動しました。
仙台市内の平野部で除雪車が出動したのは今シーズン初めてです。

8日朝、仙台市青葉区では路面の凍結が原因とみられる車のスリップ事故も発生しました。
宮城県内では午後も山沿いでは断続的に雪が降り、平野部でも夕方から夜にかけて雪が強まる見込みです。
車を運転の際には路面の凍結などに注意が必要です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

広告

お問い合わせ

    ページ上部へ戻る